委員会紹介
- 会長・常務理事・専務理事
- 詳細はこちら
- 視察研修
企業視察及び研修旅行の企画(1年毎に国内·海外研修を実施)
詳細はこちら
さくら祭りへの参加と支援
10月に視察旅行の開催
11月例会後に委員会の開催
- ニューフェイス親睦
入会まもない会員への会のルールや参加方法等の勉強会の実施
詳細はこちら
会員間の交流や親睦を促進する企画を運営し、退会率の低下を図る
3ヶ月に 1回程度の交流会を開催し、退会率の低下を図る
11月例会後に委員会の開催
12月に新入会員と各委員長·副委員長を交えた懇親会の開催
- 会員拡大
会員維持·拡大
詳細はこちら
会員拡大を目的とした情報交換の場を定期的に開催
例会やその他事業において参加者数や参加率を向上させるための仕組みの構築
賛助会員の募集
11月例会後に委員会の開催
- 未来リーダー育成
新入社員セミナーの開催
詳細はこちら
中堅社員セミナーの開催
2025年 4月新入社員セミナーの開催
11月例会後に委員会の開催
- 地域活性化推進
9月にチャリティ講演会
詳細はこちら
筑後中経協賞の選定
社会活動を通して活躍する企業視察
11月例会後に委員会の開催
- 社員親睦
3月に会員企業の社員コミュニケーションを図る大交流会の開催
詳細はこちら
社員にとって魅力ある企業づくり事例等の発信
11月例会後に委員会の開催
- 総務
事務局運営の支援
詳細はこちら
会運営ルールの見直し、書類の統一化等を行い、理事構成メンパーへの浸透
HPの管理と改善を行う
会員手帳の発刊と配布
会員表彰
11月例会後に委員会の開催
- 経営力向上
時代に沿った経営者の意識改革·気づきを与えるセミナー等の実施
詳細はこちら
2026年6月にDXセミナーの開催
11月例会後に委員会の開催
- 子どもの未来応援
高校生への出前授業
詳細はこちら
子供向け金融セミナーの開催
会員向けの金融セミナーの開催
11月例会後に委員会の開催
- 例会
通常例会を原則3ヶ月に1回企画運営する(1月、5月、8月、11月)
詳細はこちら
11月例会の講演会の設営
新年例会·通常総会の準備及び開催
5月総会 懇親会 ゲストの選定
6月9日ブリヂストン石橋G-CEO講演会の設営
11月例会後に委員会の開催
- 広報
「LINK」を2か月に1回、年6回発信する
詳細はこちら
1年間の活動報告冊子及びHPアップデータの作成
11月例会後に委員会の開催
- 会員交流
会員へ会の魅力を発信し会員同士が交流を深められる事業企画
詳細はこちら
シニア会員向けのイベント開催
6月9日ブリヂストン石橋G-CEO講演会後の懇親会の設営
8月例会後の懇親会の設営
11月例会後に委員会の開催